top of page


国際陶芸フェスティバルinささま、参加します。/ I'll participate in International ceramic art festival in Sasama.
今週末11月20日から22日、静岡県島田市笹間にて開催される国際陶芸フェスティバルinささまに国内セレクションアーティストとして参加します。 ギリギリかと思われた窯だしも本日無事終了して、なんとか新しい子達も連れて行けそうです。来られる方はお楽しみに!...
2015年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:13回


9月の予定。/ September's schedule
早くも9月も半ば!この間まで蝉鳴いてたのに。すっかり秋の虫が鳴くすずしい夜になっておりますねー。 さて、9月も3つの展示に参加いたします。 まずは、初めての海外進出。公募展の「マイヤー×信楽大賞 日本陶芸の今 伝統と革新」のアメリカ展示(Frederick Meijer...
2015年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:2回


7月の予定。/ July's schedule.
たのしかった陶ISMが無事終了し、色々と充電されたので。 あとはこれからにむけて制作あるのみ!と思っておりましたが、7月は2つ展示に参加します。 ひとつはもうはじまっておりますが、渋谷ヒカリエ8F CUBE1,2,3で「現代茶湯アワード2015」(2015.07.08 -...
2015年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:10回


マイヤー×信楽大賞/ Meijer×Shigaraki awards
学校を卒業して、最初に応募した大きい公募展「マイヤー×信楽大賞」の結果が先日やってきました。残念ながら入賞ならず。。。入選でした。とはいえ、クマさんはアメリカまで連れて行っていただけるようで、喜ばしい限り。私は当分海外は行けないだろうなー。。。。と思っていたので、モノだけで...
2015年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回


5月の予定。/ My plan for May
そろそろ、始動です。 5月9日10日は地元の陶器のおまつり、萬古(ばんこ)まつりです。 ばんこの里会館1階の陶芸教室での即売会にこそりと参加します。絵付け体験も同じ場所でやっているので是非。3階では萬古陶磁器コンペ(今年のテーマはどうぶつです)の展示も。 ...
2015年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:8回


WEB、はじめました。/Start my website
Webサイトつくりました。 色々なお知らせなど、こちらでしていこうと思います。 I make my website finally. I'll write about my new ceramic works and news and so on. #お知らせ...
2015年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回
bottom of page